プロフィール
菅原麗子
大学で国際経営学を専攻の傍ら、1年間アメリカ留学し、ニューヨーク、カリフォルニアにて化粧品のマーケティングリサーチを行い、起業に備える。 2006年4月、大学卒業と同時に「現代に生きる女性達が生活の中から美しくなるように」との願いから、新時代のベンチャー化粧品会社「Bijou Factory」を設立。 国際経営学、アメリカ生活の語学を活かして世界に通用する女性の為の新しい化粧品時代を目指している。
新進気鋭の経営者として、商品はすべて、自身のオリジナルな発想をもとに開発。 「TiaraBijou」シリーズ第1弾として、今までにないコンセプトで輝く素肌感を追求したクリーミィファンデーションを開発し、2006年9月発売開始。その後、パウダー、スキンケアとラインナップを揃え、どの商品もその斬新なコンセプトで若い女性を中心に爆発的人気を擁するコスメとして、インターネットを中心にベストセラー商品となっている。
雑誌やTV、アーティストのPV出演など、各種メディアにも登場し、活躍の場を広げている。
好きな言葉は「Live, Love, Laugh & Learn 」
カテゴリー
過去の記事
トラックバック
こんにちは♪
春一番の風が吹き、以降 外の陽気も暖かくなり、一気に冬から春になりましたね★
家の前の公園の木々には、梅が咲いていて、そよ風と暖かい陽気の中、
かわいらしく 色鮮やかに咲いていて 見ているだけで、 心がポカポカしてきます
そうそう、先日14日はバレンタインでしたね♪
女性のみなさんは チョコレートはプレゼントしましたか???
手作りチョコをプレゼントした方も 沢山いると思います♪
普段お世話になっている方、
大好きな相手、
友達、
「ありがとう!」の気持ちを込めてチョコレートをプレゼント出来る特別な1日は、昔から好きです。
中学校の時とかは、(女子校だったのですが)クラスメート同士や友達同士で渡しあったりしたものです。
バレンタインと言えば、
好きな人への告白orパートナーへのありがとう の気持ち を 込めてのプレゼントが 主流ですが、
海外では、普段関わってくれている方々への ありがとうの気持ちで 男女問わず
プレゼントするのがバレンタイン♪(男性から女性へも もちろん。)
チョコレートメーカーの戦略だろーと、楽しい1日は エンジョイして なんぼ♪
ということで、私もチョコをあげました。
今年も手作りチョコです。(チョコって、溶かすだけで簡単に出来て、楽しいです。)
手作りチョコを作って、その後に、
清水康彦監督が撮影しているKREVAさんの新曲のPV撮影に見学に行きました♪
なので、スタッフ、スタイリストさん、KREVAさんにチョコをプレゼントしました。
撮影の方は、見学とかしたことなかったので、
見ていて楽しかったです!!!!
現場の雰囲気もフレンドリーな感じで ナイスでした!
清水監督 おつかれさまです。&素敵でした!
また、仕事関係の方や、家族にもチョコレートをプレゼントしました♪
↓以下、チョコレートpics↓
↑冷やし中。結構 好評だった、 マシュマロチョコレート。
アルミから取ると、見栄えはまぁまぁなのですが、この写真だとなんか汚いですね。笑
マシュマロをチョコでコーティングするだけ。 とっても簡単。笑
↑冷蔵庫で冷やし中。 やわらかマフィンチョコ♪(見かけがクッキーみたいですね。)
↑こちらも 冷やし中。おせんべいチョコ♪ (チョコ柿ピーを真似て。)
後ろにちゃっかり写っているのは私の好物 納豆&めかぶ。笑
以上!!!!
〜おまけ↓〜
大好きな清水監督&KREVAさんと♪
BijouFactory商品サイト |
キャンペーン一覧 |
Rei Sugahara ISSUE |
美肌講座
ティアラガールギャラリー |
ビジュマジックの部屋 |
ハウトゥー メイク&メイクアップ メソッド
ビジュ フレンズ