プロフィール
菅原麗子
大学で国際経営学を専攻の傍ら、1年間アメリカ留学し、ニューヨーク、カリフォルニアにて化粧品のマーケティングリサーチを行い、起業に備える。 2006年4月、大学卒業と同時に「現代に生きる女性達が生活の中から美しくなるように」との願いから、新時代のベンチャー化粧品会社「Bijou Factory」を設立。 国際経営学、アメリカ生活の語学を活かして世界に通用する女性の為の新しい化粧品時代を目指している。
新進気鋭の経営者として、商品はすべて、自身のオリジナルな発想をもとに開発。 「TiaraBijou」シリーズ第1弾として、今までにないコンセプトで輝く素肌感を追求したクリーミィファンデーションを開発し、2006年9月発売開始。その後、パウダー、スキンケアとラインナップを揃え、どの商品もその斬新なコンセプトで若い女性を中心に爆発的人気を擁するコスメとして、インターネットを中心にベストセラー商品となっている。
雑誌やTV、アーティストのPV出演など、各種メディアにも登場し、活躍の場を広げている。
好きな言葉は「Live, Love, Laugh & Learn 」
カテゴリー
過去の記事
トラックバック
こんにちは♪先日 帰国しましたー♪
韓国は思ったより全然寒くなく、日本と同じくらいで過ごしやすかったです♪
韓国レポート♪
飛行機で2時間ちょい、うたた寝をしていたらあっという間に到着♪
↓
ホテルにチェックinせず そのまま 工場へGO→!!!!
こちらが工場。日本や海外の有名な容器を製造してます☆
↑打ち合わせ風景♪工場のオーナーと日本のコスメ会社や石鹸開発の方と一緒にmeetingしました。
↑これが工場内の一覧画面。常に監視してます。欠品や個数不足が発生した際にどこから欠品なのか、
チェック出来る様に録画しています。(まだこういったやりかたをしてない工場も結構あるそうです。)
↑ちょっと 一休みでもち麺でもかじりませう♪
↑さっきのはウソで、あれはプラスチック素材の余りの塊。こちらも
余ったプラスチック素材。きちんと また溶かして使います。
この写真、「うどん」に一見 見えるー。
↑出来立てボトルがどんどん流れていきますー♪
↑容器を乾かす為に下から風が吹いています♪
↑がっしゃーーーーん!!!!って音と共に容器が降りてきます。
その勢い&動きが目の前で見ててすごくって、
アトラクションに乗った様な錯覚に一瞬陥りました。 うぎゃーーーー!(テンション↑↑)
↑塗装前のエアーレスのキャップ。メタリックシルバーで沢山並んでてかっちょいい!
↑一つ一つ丁寧に。。。
「私達にはこだわりがあります」 CM風
↑今回お願いした、ルースパウダーのキャップ蓋サンプル。
色校正で、日本では通常一回カラーを見るのに大体サンプルを戴くまで、2〜3週間かかりますが、
なんと滞在している間の2,3時間でサンプルカラーが出て来ました。
化粧品会社の人曰く、こうやって、1日の間で、何回もサンプルを出して、作り直すことで、
スピーディー且つ、より出したい色に近づくそうです。
本当にあっという間で ビックリしました!!!!えええええって。
↑海外営業部担当のキムさんと♪実は同じ歳♪今回色々とお世話になりました☆
容器製造工場は日本でも2箇所見学をしたことがあり、とても勉強になって、
楽しかったのですが、今回も色々お話して負けじと刺激を貰ったり、勉強になりました。
↑よん様が広告塔の The Face shop
実は、大学時代にこちらの方々と関わりがあり、韓国へ行ったり、日本へ来ていただいたりして、
色々とコスメのお話して刺激を貰ったりしました☆
↑ARITAUM
コスメブランド。こちらは カラーバリエーションが多く、色物が特に特化していると思いました☆
↑ETUDE HOUSE
すごいプリティーな外装のコスメショップ♪ガーリーなコスメ好きにお勧め♪
(今回キムさんが動向してくれたので、一個一個の容器やコスメの内容などを細かく説明してくれて、
とっても勉強になりました♪&楽しかったー!!!!)
さっそく 買った中でお勧めなのがSKIN FOOD!↓
↑全て食べれる食材をモチーフに(もちろん原料に入れてます)造られています。
その中でも、アボガドクリームは保湿力、肌なじみがとっても良くって好きです!
あとは、泡タイプのクレンジング。肌に刺激を与えず、泡を軽くつけるだけでメイクが落ちるので、
ナイスです♪コスメフリークのキムさんも愛用♪
あとは、コロコロタイプ(写真に写っている白のスティック)の微粒子ラメがすごく良かったです!
ゴールド、シルバー、メタリックホワイトなどのカラーバリエーションがあって、
粒子がとっても細かく、均等にキレイについて、しかも 落ちない!
アイシャドーの仕上げに使うのにGOOOOOOOD!
やり過ぎない上品なキラキラ微粒子ラメでお勧めです♪
↑The Face shop
こちらは 年々進化している感じ。あと値段が安いです。
ハケ、洗顔手袋、泡立ちネットがいいと聞いたので、参考にチェックします。
〜ウォン安グルメ番外編〜
↑大好きな屋台〜♪1本60円〜80円。結構ボリュームあります☆&味もなかなか♪
↑キムさんにご馳走になりました♪
くるくるしたジャガイモ♪塩味で、出来立てがホカホカしていて、とっても美味しかったです!
1本70円位。 日本でも今後ブームがきそうな・・・♪
↑若者で店内が賑わっていたので、入ってみましたー。
チキンコチュジャンライス♪ (1人前600円)
他にはチーズ入りとか、色々バリエーションがありました♪
ボリュームもあって、出来立てで食べれるので美味しかったです♪
↑定員さんが最後にハートの形にしてくれます。
こーゆーちょっとしたことで、胸がキュン♪というか、
お客にとっては嬉しいですよね♪
↑ところで、さっきから被っているのは、向こうで買ったハングル文字のキャップ♪
最後の方にハングル文字にハマリ購入しましたー!
意味は
「私の子供を愛している」
子供居ません。笑
↑こちらは別の店にて〜
私はお酒が大好きなのでマっコリを頼んだのですが、
ボトルごと出てきてビックリしました!(いつもおわん?に入って出てくるから)
味は通常のマッコリとちがくって、
サワーが入っていて、アルコール度数が低めで甘い味♪
とても飲みやすかったです♪
こちらのマッコリボトルは安いので、家で気軽に飲む会とかに最適ですね。味も良かったです!!
話変わって、、、、、(いきなり)
↑韓国でもFree Hugの方々がいましたー!!!
記念に一枚♪
以上!!!!
色々勉強になり、また刺激も受け、充実した日々をおくれました♪
もちろん、ちゃっかり 韓国グルメも堪能しました♪
また、行きたいなー☆
BijouFactory商品サイト |
キャンペーン一覧 |
Rei Sugahara ISSUE |
美肌講座
ティアラガールギャラリー |
ビジュマジックの部屋 |
ハウトゥー メイク&メイクアップ メソッド
ビジュ フレンズ